「雪代鏡餅 M」黒台・水引き・赤紙が付いているのでお祝いの
ガラス鏡餅のおすすめ商品とおしゃれな実例 | RoomClip(ルームクリップ)
poppen poppin|Creema SPRINGS
ニュース・展示会 - 極楽寺がらす工房HP・ガラス体験・教室
陶芸陶器の鏡餅でお正月飾りに!電動ロクロで作る一輪挿し「小鳥鏡餅」
鏡餅 ガラス 福重ね 福重ね 鏡餅 金 公式ショップ
市川硝子製作所|ガラスの鏡餅 \u203b12月中旬入荷予定\u203b予約商品
ガラス鏡餅のおすすめ商品とおしゃれな実例 | RoomClip(ルームクリップ)
お正月飾りの新定番。作家8人が作る「ガラス鏡餅」を徹底解剖! その
~ガラスの寅鏡もち~
ガラス棒をバーナーで溶かして一つ一つてづくりしたガラス細工です。鏡もちの上段は2022年の干支、寅の顔になっています。白虎は縁起が良いとされています。
毎年ポンと置くだけでお正月気分をもりあげてくれるミニかがみ餅。お餅とみかんは一体で、とりはずしのできる台座がついています。
5枚目画像よりAかBかお選びください。Bは頬横のフサフサをつけたタイプです。
他ページに文鳥、インコ、ねこ、ねずみ、牛、シンプルタイプがございます。
【サイズ】 ガラス部分 縦17㎜×横15㎜ (サイズは前後します)
台座部分 20㎜角正方形 高さ5㎜ ズレ防止の竹ひご付き
【素材】 ガラス、フェルト、木、竹ひご
【注意点】
*写真の色味はお客様のご覧になる環境により、実際の商品と異なる場合がございます。
*ガラス製品ですので、お取り扱いはご注意下さい。